システムコンサルティング
中小企業・小規模事業者向け業務IT化のコンサルティングはホームページ等のインターネット技術が役立つのは、業務のPRや商品の販売だけではありません。
インターネットやホームページの技術は、従来のものと比べ安価で利便性の高いものが多くあります。 その技術やノウハウを業務の効率化や社内の情報共有、メールの共有など様々な場面で活用できます。 まず、お客様の業務フローなどを拝見し、会社の規模や業務などに適したIT活用をご提案させて頂きます。
特定のメーカーにとらわれない「ベンダーフリー」の立場から、クライアント企業様の業務に最適なシステム導入のご提案をいたします。
フラットな立場だからこそ、ソフトウェアを導入する会社にとって、どのパッケージソフトがベストな選択なのか、機能・コスト・運用環境等様々な要因を加味して有益な情報を提供することが可能となります。経験豊富なコンサルタントがシステム導入のご要望を詳しくヒアリングし、最適な業務システムをご提案いたします。
また、メーカー各社の公認インストラクターが、顧問先との連携を含めた効率的なIT化について、導入から運用まで責任を持って担当いたします。

-
STEP01
現状業務のヒアリング
お客様の現状の業務を確認させていただきます。
システム化の対象となる業務について、システム化の対象となる業務を細分化し業務内容を整理していきます。 -
STEP02
ご要望のヒヤリング
業務のシステム化について、お客様のご要望をお聞きいたします。
ヒアリングでは、単にお話を伺うだけでなく、お客様とのやりとりのなかで問題点・課題やニーズを明確にしていきます。 -
STEP03
フィット・ギャップ分析
お客様のご要望とパッケージ機能を比較・検討し(理想像と現実のフィット&ギャップ分析)システム化が可能・不可能を提示いたします。その他『運用でカバー』『オーダーのシステムを構築する』などご提案させていただきます。
-
STEP04
導入提案書
ハード導入からインフラ構築・システム構築、さらに指導・教育サービス・保守メンテナンス(アフターフォロー)までシステム導入をトータルにサポートしたご提案をさせていただきます。